SSブログ

SUNTAC CCIP-402 [クルマ]

個人的には今さら感がたっぷりの記事なのですが、半年くらい前に下書き書いておいて放置していたものを紹介します。


 

2月のドイツ出張でお釈迦になったiPod 4G の後継機に購入した、iPod nano 4G が、なんと5V給電しか充電対応しないよう仕様変更してしまっていたので、これまで車内で使用していた、Belkin Auto Kit for iPod が使用できなくなり、新たな車載用のアクセサリが必要になっていた。 

090404_04.JPG

で、購入したのがこちら、サン電子 SUNTAC CCIP-402。
他のメーカからもライン出力を持つ同様の製品が出ているが、信頼に足る口コミがあるのはこの製品しかなかったので、他の選択肢はなかった。

 

090404_03.JPG

ちゃんと5V給電となっており、iPod 全世代に対応。

 

では、R50 / R53 MINI に乗っている新たな読者層開拓のために(?)、取り付け時の様子を。

 

オーディオ周りのセンターコンソールをはずすときは、まずはシフト周りから。 

090404_06.JPG 090404_07.JPG

フロアシフト根元のリングは真上に引き上げる。            リングがはずれたら、ミラーのスイッチを裏から押し上げる。

 

090404_08.JPG 090404_09.JPG

サイドミラーのスイッチをはずすと、              2本のビスがあるのでそれをはずす。

 

090404_10.JPG 

前にあるドリンクホルダ内のビスもはずす。

 

090404_12.JPG

次に、ステアリングコラム下のパネルを開ける。コラムのチルトを一番上にして、すき間に手をかけて思い切り下に力をかける。

 

090404_13.JPG

こんなので留まっている。

 

090404_14.JPG 090404_16.JPG

このパネルを開くとコンソールの柱のボルトが見える。     助手席側はグローブボックスを開ければ見える。
ここのボルトは、トルクスと呼ばれる星型のちょっと変わった工具が必要。サイズはT40。

 

090404_11.JPG

ここまではずすと、センターコンソール部の左右の柱(上の写真の赤丸部)がはずせる。

 

090404_19.JPG

柱の下にはまっている発泡スチロールみたいな台座部をはずせば、この柱も下に抜けるようにはずせる。
この柱がはずれたら、オーディオユニット、エアコンユニットを留めているボルトが見える。今回の作業ではそこは用がないが。

 

090404_21.JPG

柱の中の空洞部に iPod のドックコネクターへとつながる配線を通す。

 

090404_22.JPG 090404_23.JPG

コネクターの頭が大きくて通らないので、やすりで削る。     コネクターが通ったら、元に戻していく。

 

090404_24.JPG

もう1箇所、前面に配線を出すところも、線をつぶさないようにアクセス用に削ってやった。

 

090404_25.JPG 

はい、できあがり。

 

ここでついでに、本製品のレビューを兼ねた自己採点を。
ちなみに、自分で購入した商品なので、これまでレビュー記事を書いて採点していたみんぽすとは、一切関係ありません。

性能;6点
これまで使用していた Belkin の製品と比べると、明らかに高音が弱く、こもった感じがする。
もともと車室内というのは音場としては理想的な環境からは程遠く、私自身もカーオーディオに対するこだわりはほとんどないのだが、それでもはっきりと区別できるほど。
これは、純正オーディオの高音部を強調することで、かなりまともになった。

機能;10点
使用していた Belkin の製品と同じく、基本機能は iPod を充電しながら、音声ライン出力が可能。
それだけの製品ではあるのだが、本機種の特筆すべき点は、レジューム後の IG オン時に、自動的に再生を開始するということ。
同機能の他社製品は、IG オンで電源が入っても一時停止状態のままというのがほとんどなので、ちょっとだけ便利だ。
これ以上の機能はこの手の製品につけようもないので、甘いと思いつつも減点をする理由もないので、初の満点をつけることにした。

操作性;9点
本体のスイッチはひとつだけ、充電をシガーソケットと連動させるか OFF するかの切り換えのみ。
操作に迷うような類のことは心配する必要がない。

デザイン;3点
もうちょっと格好良くできなかったものかというのが正直なところ。
内部の構造や仕組みがわかっているわけではないので、このサイズが限界なのかどうかもわからずに勝手に書いているのだが、もう少しスリムだといいのにと思ってしまう。
プラスチックな質感も製品パッケージも、ちょっとチープな感じがする。

コストパフォーマンス;9点

楽天市場に出店しているショップで3,980円で購入。
コストに対する性能は十分に満足のいくものなので10点にしても良かったのだが、従来の Belkin と比べると、相応かなという気もして、1点引いておいた。

総合;37点
いつもながら辛口な採点となってしまったが、使ってて不満はないのは強調しておきたい。
5V給電可能な製品は種類もそんなに多くなく情報も少ないのだが、とりあえず、本製品は「はずれ」ではない。
同様の他製品の情報が気になるところだ。

 

我が愛車はこれで iPod 対応はできたが、もうひとつ、出張や旅行でレンタカーを使用するとき用のFMトランスミッターを探している。
単純に5V給電対応でFMトランスミッターはいくつもあるのだが、海外のFM周波数帯に対応した製品がなかなか見つからない。
何か情報をお持ちの方は、ぜひとも教えてください。


nice!(15)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 15

コメント 13

hideyuki2007y

国内販売のFMトランスミッターは欧州ではFMの周波数帯が若干異なるので使えませんでした。替わりに、欧州内で販売していた、AUX>カセットテープのアダプタを使用していました。iPodのイヤホンからの出力をテープレコーダのヘッドに入力するものです。音質がFMに比べて悪く、こもった感じがするのが難点でした。
by hideyuki2007y (2009-12-27 16:27) 

りゅう

最近のトヨタのレンタカーはナビにAUXの端子が付いていることが
多いのでそれを利用してiPodとケーブルで直繋ぎしています。
会社の車もです。

ただ、都内や関西圏だともっぱらラジオをメインに聞いています。
by りゅう (2009-12-27 20:26) 

GOMENTE

Belkinとかでいくつか探すと、サイトから海外周波数のファイルをダウンロードできるものがあります。これはiPodのプレイリストにセーブされるようです。ただ車によっては混信が多くてほとんど使い物にならず途中でやめました。iPodが送信側になるのであまりパワーが上がらないんじゃないかと思います。
ハーツも早くLine入力付きにして欲しいですね。ちなみにボクは未だにCD−R持って行きます。結局聴いたのは10日間で2枚なんてこともありますよ。
by GOMENTE (2009-12-27 22:12) 

Lionbass

FMで電波飛ばすのはあまり実用的ではないですね。
非常に興味があるのですが、考えてみると私のiPodはほとんどCDから移したものなので、CDかければ十分だと思い出しました。^=^
by Lionbass (2009-12-27 23:41) 

いとお

おお!素晴らしい!
こういうの興味あるけど
最近、全くやらなくなっちゃいましたねぇ(^^;
by いとお (2009-12-28 00:25) 

YAP

hideyuki2007yさん、りゅうさん、GOMENTEさん、Lionbassさん、いとおさん、コメント & nice! ありがとうございます。

hideyuki2007yさん、
ヘッドホン出力から音を拾うタイプは、やはり音が難点ですね。
その点、iPod 専用でドックコネクターを通して出力するタイプのほうがいくらか良さそうです。

りゅうさん、
ラジオはラジオで、リアルタイムな放送が聴けるというのがいいですよね。

GOMENTEさん、
海外レンタカーには、ライン入力端子付を求めるのはなかなか難しいですね。
ヨーロッパもほとんどないと思います。
GOMENTEさんの書かれているのは、iPod 自体がトランスミッターとなるということでしょうか?
当然ながら、そういうアクセサリが必要ですよね。
iPod そのものにそういう機能はないですから。

Lionbassさん、
汎用性という点では、FMトランスミッターはいいと思います。
ライン入力のないクルマは、まだまだ少なくないですから。
長距離運転すると、iPod に入っている大量の音楽はやはり便利です。

いとおさん、
わたしもだんだんとこういう作業が億劫に感じる歳になってきました。
昔は車検を通すのも自分でやっていたというのに...

アヨアン・イゴカーさん、きむたこさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2009-12-28 08:03) 

フェイリン

車内ではCDよりMP3プレイヤーが便利ですよね。
CDと違って嵩張らないのが何よりいいです!
by フェイリン (2009-12-28 11:18) 

YAP

フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。
MP3プレイヤーが世に出てから、ガラッと変わってきましたよね。
カセットテープやMD、CDは、もう車内で使われることは少ないでしょうね。

toraneko-toraさん、テりーさん、ぼんぼちぼちぼちさん、SORIさん、nice! ありがとございます。
by YAP (2009-12-29 09:31) 

ベアトラック

いまだにCDを持っていく派です(苦笑)
今年も一年間ありがとうございました。
どうぞ健やかに良いお年をお迎え下さい。
新年もどうぞよろしくお願い致します。
by ベアトラック (2009-12-29 20:54) 

junko

私には???なインストールですが、
こういうのって、ちょっと知識があれば、誰でも出来るもんなんですか??
by junko (2009-12-30 00:36) 

YAP

ベアトラックさん、junkoさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ベアトラックさん、
こちらこそ、今年もありがとうございました。
来年も、ニューメキシコの美しい写真を楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。

junkoさん、
極端に不器用でなければ、そんなに特別な作業がいるような難しいことではありません。
慣れればカー用品点でお願いするよりもきれいに仕上がります。
by YAP (2009-12-30 09:29) 

usavich

センターコンソールの外し方、大変参考になりました。
乗っているMINIがR53の純正MDなのですが、他のサイトに「デッキのソフトウェアNo.が43か44でないとiPodを認識しない」と書いてありました。今回使用されたアクセサリの系統でもやはり認識しないものなのでしょうか??
ちなみにソフトウェアNo.は50です。
by usavich (2010-05-15 21:42) 

YAP

usavichさん、コメントありがとうございます。
このアクセサリは、CDチェンジャ用コネクタからの入力なので、たぶん、デッキのソフトウェアのバージョンには依存しないと思います。
ちなみに私のは、バージョンはおぼえてませんが、iPod 非対応でした。
ずいぶん前の記事ですが、こちらでRCA入力させるよう作業したときの様子を記事にしています。
http://yap.blog.so-net.ne.jp/2005-12-07

sony_type-rさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-05-16 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

iichiko良いお年を ブログトップ
JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。