SSブログ

マランツ AVサラウンドレシーバ NR1601 レビューその1 [モノ]

みんぽすさんから、マランツのAVサラウンドレシーバ NR1601 をお借りすることができた。

R0018022.JPG

発売直後ということでか、送られてきたのは「営業本部サンプル品」とのこと。
価格.com にさえ、まだ商品ページが設置されていないほどホヤホヤの製品である。

 

R0018024.JPG

大きさは、W x H x D = 440 x 105 x 367 mm と、コンパクトで置き場所の自由度は高い。
左右対称のデザインもなかなか美しい。

 

R0018027.JPG

さすがに、主要音声フォーマットにはほとんど対応している。

 

R0018028.JPG

7ch のアンプを搭載しているので、背面にはスピーカ端子がずらり。
9本あるのは、サラウンドバックch の代わりに、フロントハイトスピーカを接続する場合のため。

 

R0018029.JPG

その他の入出力端子はこんな感じ。
HDMI とビデオ系の入力はあるが、D端子はなし。

 

コンパクトとはいっても、それなりに場所は取るので、普段使用している YAMAHA DSP-AX8 ととりあえず入れ替える。

R0018030.JPG

いつもながら面倒なのは配線作業。
映像と音声を1本でまかなえる HDMI ケーブルのおかげでずいぶん楽にはなったが、スピーカをサブウーハ含め6本もつなぐと、それだけでごちゃごちゃしてしまう。
元に戻すときにわかりやすいように、絵符なんかもつけてるもんだから、けっこう見苦しい。

 

設置が終わったら、スピーカの設定を。

R0018038.JPG R0018035.JPG

こんなのをつなげ耳の高さにあわせる。                       先端にマイクが。

Audyssey Auto Setup といって、各スピーカから基準となる信号を出し、リスニングポイントに置いたマイクがそれを受けることで部屋の音響特性を測定し、最適な設定を自動的に行なってくれる。

R0018037.JPG R0018039.JPG

画面に従いスタートすると、各スピーカからピピッという音が。      測定結果を解析し終了。

 

マニュアルでも各スピーカの設定は可能だが、基本はこのオートセットアップで十分だろう。

 

セットアップが完了したので、早速使ってみる。

R0018041.JPG

ちょうどCDを買ってきたところだったので、あえて 2ch の音楽ディスクで試してみる。
Sheryl Crow の "100 MILES FROM MEMPHIS"。

R0018031.JPG

う~ん、5.1ch に慣れきってしまっているせいか、高音域も低音域もなんとなく物足りなさを感じる。
BD + AVアンプの組合せだと、こんなもんかなあ?
決してボリュームが小さいわけではないのだけど、全体的に線が細く頼りない感じ。

AVアンプならではの多彩なサラウンドモードが用意されているので、他のモードを試してみると...
なるほど、6個のスピーカを使うことで音場の広がりが生まれ、音に厚みが増してきた。
2ch のソースを 5.1ch にエンコードするモードがいくつか用意されているが、"Dolby" 系は広がり感というよりも反響しているというイメージが強く不自然さを感じる。
"DTS NEO:6" が私には最も自然に感じいい印象を持った。

通常の 2ch 再生に不満があったのは、本機の実力なのか、私の耳が日常のサラウンド環境に慣れて退化してしまったのか。
立て続けに、もう一点、アンプとスピーカをお借りできることになったので、そちらを試してから判断したい。

 

本機はリビングで日常的に使うわけなので、これまでお借りした製品以上にじっくりと実力を試すことができる。
私のアンプでは対応していない、地上デジタル放送のAACフォーマットや、BDディスクの HDオーディオ系フォーマットをこれからの数週間でじっくりと堪能しようと思う。

毎度のごとく、詳細レビューは後日アップいたします。

 

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

nice!(14)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 11

ナツパパ

音楽を真剣に聴くとなると、こういった機器が必要になるのですね。
YAPさんのお宅にある総ての音源がここを通っていく、ということなのでしょうか。
スピーカーの設定が変えられるのは良いですねえ。
by ナツパパ (2010-09-26 20:34) 

いっぷく

背面の端子の数がびっしりですね、かなりきつそうな配線作業になりそうですね。やはりコンパクトにいろいろ詰め込んだせいなのかな。
性能の割に軽量な感じがいいと思います。
by いっぷく (2010-09-27 07:19) 

YAP

ナツパパさん、いっぷくさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
狭い家なので家にいるほとんどの時間をリビングで過ごしているので、メインのAV機器というのはけっこう重要に考えています。
今はけっこうお手頃価格のものも増えていますので、誰でも敷居の高さを感じることなく導入できると思いますよ。

いっぷくさん、
三原色独立のビデオコンポーネント端子がかなりの部分を占めているのですが、実際に接続する端子は多くはないです。
スピーカも、ケーブルの先端をバナナプラグに加工しておけば簡単です。
我が家の場合、その加工をしているのはメインのスピーカのみなのですが。

HIROMIさん、ほりけんさん、きむたこさん、いとおさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-09-27 07:46) 

フェイリン

我が家も偶然にマランツです!
私知らなかったんですけど有名なメーカーの様ですね。
by フェイリン (2010-09-27 09:36) 

junko

私の場合・・・後ろの端子を見ただけで、箱に戻しちゃいそうです・・・。
by junko (2010-09-27 09:46) 

koyuki

なんだか難しそうですね。
いい音で音楽が聴けるのは良いですけど、配線がもう少しシンプルになると良いな~さすがに無理ですね。
by koyuki (2010-09-27 23:08) 

YAP

フェイリンさん、junkoさん、koyukiさん、コメント & nice! ありがとうございます。

フェイリンさん、
ソニー通のフェイリンさんには珍しいですね。
マランツは老舗ですね。
使ってていかがですか?
こちらのほうは、使っていくうちにだんだんと明らかになってきたことが...
その辺は後日に。

junkoさん、
こういうのは、向き不向きがありますよね。
理系バカには得意分野です。

koyukiさん、
とにかくスピーカが何本もあると面倒なんですよ。
こればかりはコードレスにはできないですからねえ。
by YAP (2010-09-28 07:44) 

Jalana

5.1ch用のアンプってことなんですよね。
映像のセレクタも兼ねてるんですか?
全部つなぎこむとものすごい量の配線になりそうですね。
by Jalana (2010-09-28 09:04) 

YAP

Jalanaさん、コメント & nice! ありがとうございます。
AVアンプなので、当然のことながら複数機器の接続が可能です。
HDMI端子は4系統準備されています。
映像と音声が1本のケーブルですむので、昔に比べるとこの部分は3分の1になりましたね。

coregarさん、AKB48画像箱さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-09-30 07:39) 

ベアトラック

同じCDを愛聴しているので、音の違いを感じてみたいですが・・・
配線が・・・苦笑
by ベアトラック (2010-09-30 17:55) 

YAP

ベアトラックさん、コメント & nice! ありがとうございます。
Sheryl Crow お好きですか?
ついつい出るたびに買ってしまいます。
今回も、試聴もせずに買ってしまいました。
はずれることもないので、いつも安心しています。

kakasisannpoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-10-01 18:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JATA世界旅行博2010CAV JAPAN VAZiO T-2 .. ブログトップ
JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。