SSブログ

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [モノ]

DPP_0826 - コピー.JPG

私のカメラ、Canon EOS 60D。
この写真では、ダブルズームキットのレンズがついているが...





DPP_0828 - コピー.JPG 

遂に、と言うほど大事ではないのだが、デジタル一眼レフ用の交換レンズをひとつ購入。

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM。

 

DPP_0829 - コピー.JPG 

今まで使っていたダブルズームキットレンズの、EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS II と EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II のそれぞれの守備範囲をこれ一本でまかなえる便利ズームレンズ。

DPP_0831 - コピー.JPG 

この類のレンズではかなり軽量(470g)ということもあり、おそらく着けっ放しになると思われ、従来のキットレンズから一歩先へ踏み出したというよりは、単なる置き換えに近い位置付けになるのだろうと思う。

実はこのレンズ、昨年の夏にみんぽすさんからお借りしてレビューしている。

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM レビューその1 これ一本でどこへでも!のオールラウンダー

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM レビューその2 便利なだけじゃない!キリッとした解像感と鮮やかな色合い 

みんぽすさんからお借りした商品で、初めて自分で購入した製品となる。
それだけ私の中での評価が高かったかというと必ずしもそうではないのだが、利便性と価格、それに加えて一度使用したことがある安心感から今回の選択となった。

DPP_0830 - コピー.JPG 

というわけで、いつもの自己採点によるレビューは既にやっているので割愛し、とりあえず近所で試し撮りしたスナップを何枚か。

DPP_0833 - コピー.JPG

DPP_0834 - コピー.JPG

DPP_0832 - コピー.JPG 

全体的な印象としては、60D のキットレンズよりもシャープでキリッとした画だと感じる。





DPP_0835 - コピー.JPG

DPP_0836 - コピー.JPG 

簡易的なマクロとしても使えるし。





DPP_0837 - コピー.JPG

これだけの写りと守備範囲の広さ故、やっぱり着けっ放しになっちゃうなあ。





DPP_0838 - コピー.JPG

借りてレビューしていたときに気になっていたのは、望遠側で目立つ周辺の光量落ち。





DPP_0839 - コピー.JPG

少し絞ればそれもいくらか解消できるので、まあこれもひとつの「味」として、うまく付き合っていけばいいだろう。

もうひとつ使い始めて気付いた難点は、首から下げて歩いていると(カメラに小さな振動が継続的にかかると)、レンズのズームが自重により自然に望遠側へと伸びていくこと。
これは、昨年夏にみんぽすさんから1ヶ月借りて使用していたときには気づかなかった点。
ズームリングのフリクションに個体差があるのだろうと思う。
これはどうしようもないことなのだろう。
ズームリングのロックスイッチがあるので、それを使用して対策するしかない。

このレンズだが、SIGMAレンズの名称に "DC" と入っているのは、APS-Cサイズセンサー機種向けのものという意味である。
昨年末の記事で、交換レンズをこの先購入する際、フルサイズ向けのものにするか、APS-C サイズ向けのものにするか悩んでいるということを書いた。
EOS 6D のような手が届きそうな価格(に下がってくるであろう)のフルサイズ機が出たとなると、将来的なカメラ本体の買い換え時のことを考えると、レンズを資産と考えるのであれば、フルサイズ向けのものにした方がいいのだろうか、という悩みを打ち明けた。

けっきょく、今回は APS-C 向けのものを選んだ。
理由としては以下の3点。

1.まずは機動性を上げるために一本で広い守備範囲をまかなえるレンズが欲しいということで選んだので、フルサイズ向けのレンズには選択肢となるものがなかった。
2.将来的にカメラ本体をフルサイズ機に買い換えるとしても、恐らく3年以上は先なので、そんなに先の可能性のために重くて高価なフルサイズ向けレンズを今のうちから使うのは却って無駄だと思った。
3.もし将来的にフルサイズ機に移行するなら、そのときは本体とAPS-C用レンズを一緒に買い取りに出してしまおう。

何度も繰り返し書いてしまうが、これでたぶんキットレンズ二本はほとんど使わなくなるだろうと思う。
数か月たってほんとに使うことがなければ、買い取りに出そうかなあ。

シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM EO キヤノン用

シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM EO キヤノン用

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(14)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 13

ユミ

いいですね~交換レンズ!!
私は最初についてた1個をしぶとく使っていますが、
やっぱり他のレンズも使ってみたいです!
望遠写真、キレイですね!!!
by ユミ (2013-03-02 01:09) 

めぎ

ああ、わかりますわ♪ これ1本で機動性バッチリですよね。
私はカメラは本体でしか買ったことが無くて、キットレンズは持っていないのですが、ニコンの18-200mmをずっとつけっぱなしですもの。
やっぱりねえ、これが便利なのです。ほぼ網羅できて、出先で付け替えずに済んで。
だから、大きくても気軽にデジイチを持って出かけられたという面があります。
マクロレンズに手を出してからは、付け替えが嫌で、うちのドイツ人の古いD50を借りてカメラ2台担いで出かけるようになってしまいました。
フルサイズに手を出したら、この便利さをどうするか、課題です。フルサイズを2台なんて買えませんし。
でも、不便さを上回るほどの魅力があるのかも・・・まだ考え中です。
by めぎ (2013-03-02 05:22) 

YAP

ユミさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ユミさん、
レンズを交換するというのは一眼の醍醐味ですが、こんな便利ズームを使うとその逆を行くことになりそうです。
他にも気になるレンズはあるのですが...それは1年くらい先になりそうです。

めぎさん、
外での付け替えはたしかに避けたいですよね。
フルサイズだと、キヤノンの場合、いちおうズーム倍率が4倍程度のものはあるので、普通のコンパクトデジカメ程度の焦点距離範囲は確保できそうです。

らんぽうさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-03-02 06:35) 

ナツパパ

写真で拝見すると、ふだんは小さく纏まっていて、良いですね。
これで250㍉というと、ライカ版換算で400ミリ近い望遠になるのですか。
これは便利ですねえ。
わたしは最近固定焦点レンズを買ったのですが、野外での付け替えが
意外と大変で、そこは想定外でした。
by ナツパパ (2013-03-02 08:52) 

YAP

ナツパパさん、コメント & nice! ありがとうございます。
あ、記事中に書き忘れていました。
35mm換算で、29mm-400mm になります。
かなりの守備範囲になります。
単焦点レンズは、ズームレンズとはまったく違う画の美しさが得られるそうですね。
私もいずれは...

ソニックマイヅルさん、knackeさん、kiyoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-03-02 16:23) 

HIROMI

鼻がながーくて持ち運びが大変そう!(^_^)
…と思っちゃう私には猫に小判、豚に真珠のレンズなのだろうなあ。
by HIROMI (2013-03-02 20:05) 

kuwachan

こんばんは。
あ~羨ましいです。
今日も撮影実習があって出かけてきたのですが
レンズの付け替えがやっぱり面倒です・・・(>_<)
一番守備範囲が広いレンズですよね。
by kuwachan (2013-03-02 21:13) 

koyuki

やっぱりレンズが良いと、写真もより良くなりますね。
持ち運びを考えると、1つのレンズで済めば楽ですね。
by koyuki (2013-03-02 21:29) 

YAP

HIROMIさん、kuwachanさん、koyukiさん、コメント & nice! ありがとうございます。

HIROMIさん、
一番短くした状態だと、さほど気にならないですよ。
ちゃんとロックしておかないと、歩く振動でズーム側に伸びていくのは想定外でした。

kuwachanさん、
レンズの付け替えは、面倒ということもありますがゴミの混入も心配になりますよね。
便利レンズはやっぱり便利ですよ。

koyukiさん、
キットに付属していたレンズも評判は悪くないのですが、このレンズは便利というだけではなくなかなかの質もあると思います。
けっこうキリッとした感じで撮れるので、気に入りました。

fujiさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-03-03 06:24) 

luckystream

私もタムロンの同じようなレンズをつけっ放しです。
YAPさんと同じような考えでAPS-Cにしました。
そして同じように鏡筒がビローンと伸びます。^▽^;
キリっとした写真、綺麗ですね。
by luckystream (2013-03-03 09:14) 

YAP

luckystreamさん、コメント & nice! ありがとうございます。
タムロンのほうが少し望遠側が長いんですよね。
どちらにするか少し悩みましたが、使ったことがある安心感で今回はシグマのものを選択しました。
鏡筒が振動で伸びてしまうのはマイナス点ですが、仕方ないんでしょうね。
by YAP (2013-03-03 17:40) 

kiyo

YAPさん、
新しいレンズご導入、おめでとうございます。
高倍率ズームですね。
軽くて、写りも悪くなさそうですので、便利に使えて良いと思います。
このクラスの小型一眼レフには適していると思います。
その時、その時で、使いたいレンズを買い増したり、
買い替えたり為れてゆけば、フルサイズ移行時にも、
そんなに、困らないと思います。
by kiyo (2013-03-04 06:51) 

YAP

kiyoさん、コメント & nice! ありがとうございます。
まずは最初の一歩です。
カメラやレンズの世界は奥が深いのですが、あまり深みにはまり込まないようにしないと、懐が大変なことになりそうです。
by YAP (2013-03-04 07:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。