SSブログ

2012 冬の長崎旅行 2日目 平和公園 [国内ウロウロ]

120129_044_原爆落下中心地.JPG

私たちが最初に向かったのは、平和公園。
1945年8月9日11時2分、アメリカにより投下された原爆の爆心地付近に整備された公園。
まずは、爆心地の慰霊碑で黙祷を。




 

120129_047_原爆落下中心地.JPG

浦上天主堂の上空で爆発した原爆は、当時24万人いた長崎市民のうち15万人の命を奪った。
わずかに残った浦上天主堂の一部が今もこうして保存されている。





長崎の原爆資料館は過去に二度行っているので、今回はそのまま平和公園へ。
ちなみに、長崎に投下された原爆は広島に投下されたものよりも1.5倍もの威力を持っていたせいか、長崎の原爆資料館で見る写真や遺物は、広島に残っている資料よりもひどいものが多く、戦争の悲劇的な末期の様子を痛感させられる。





120129_049_平和公園.JPG

平和公園のほうへ階段を上がっていくと、きれいな噴水と泉がある。
そこの石碑に刻まれているのは...

120129_049_平和公園2.JPG

何も言葉が出ない...





120129_051_平和公園.JPG

この公園のシンボルともいえる平和記念像。
右手は原爆が爆発した空を指し、水平に広げた左手は平和を示している。




120129_050_平和公園.JPG 120129_056_平和公園.JPG

120129_059_平和公園.JPG

公園内には他にも平和を祈るモニュメントが多く点在している。

67年前の惨状は目に見える景色からはまったく感じることなく、穏やかで平和な時間が流れている。




爆弾と発電所という違いはあるが、今また日本は原子力の不安にさらされている。
原子力工学の世界では、核による炎を「神の火」と呼んだりするという話を聞いたことがある。
それは、わずかな量からものすごいエネルギを取り出せるからなのか、はたまた人知を超えて抑えきれないものであるからか。
そもそも、それはほんとうに「神の火」なのか?
「悪魔の火」ではないのか...

奇しくも今日は3月11日。(いや、実はこの日にこの記事を狙って書いた)
あの悪夢のような震災とそれに伴う原発事故からちょうど1年。 
あんなことがあっても、まだ原子力が必要だという人がいる。
10万年後の世代まで問題を先送りにしようとしている。
そうまでして多くを消費する社会を維持しようとしている。
この国はどこへ行くのか?
正しい方向へ行ってほしいと祈るばかり。

120129_054_平和公園.JPG


nice!(17)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 17

コメント 15

HIROMI

戦争は人災です。地震は天災、でも放射能漏れは人災です。
宣せ王をしていないのに、人災で人々は苦しんでいます。
こんにも、反省して平和を望んでいたのにね。
by HIROMI (2012-03-11 18:25) 

ベアトラック

昨日の大震災一周年記念式典の後、首相は原発再稼動への意向を表明しましたね。
どうかしています!
被爆国としての自覚は何処へやら・・・正気の沙汰とは思えません!
by ベアトラック (2012-03-12 06:56) 

YAP

HIROMIさん、ベアトラックさん、コメント & nice! ありがとうございます。

HIROMIさん、
東電や原子力保安員が災害に対する備えをきちんとやっていてもこの事故は防げたかどうかはわかりません。
しかし、明らかに準備を怠っていたわけだし、その後の対策も目先の事象に囚われた泥縄的なものだったし、人災だと思います。

ベアトラックさん、
実は私は、原子力発電は無条件で完全に否定というわけではありません。
万が一の自体でも放射能漏れが起きないことを保証できるほどの建築構造と管理体制があること、放射性廃棄物の処理が完璧で後世にツケを残さないこと(たとえば宇宙の彼方に打上げて廃棄とか)ができればやってもいいと思っています。
けど、少なくとも地震列島日本では一つ目の条件は100%クリアできません。
二つ目の条件もコストを考えると100%無理でしょう。
なので、それらをクリアできない以上は、反対という立場に立つしかないと考えています。

めぎさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-12 07:46) 

luckystream

私も原子力の平和的利用は可能だと思っています。
でも今はまだできない。
地震による諸々の案件がまずクリアにならねば無理だと思います。
もし日本に出来る日が来るなら、それもありだと思いますが、
少なくとも今は無理。だから私も反対です。
by luckystream (2012-03-12 09:15) 

リュカ

すごくきれいな写真。そしてそこの静けさもなんとなく感じます。
もっと早くから原発以外のエネルギー開発の研究に予算は出せなかったものか?
そう思ってしまいます。
by リュカ (2012-03-12 12:10) 

kuwachan

こんにちは。
全てを想定外で済ましてしまう国だからでしょうね。
確かに現代では電気のない生活は考えられませんが
今の状況で再び原発というのはちょっと時期尚早という気がします。
by kuwachan (2012-03-12 12:38) 

YAP

luckystreamさん、リュカさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

luckystreamさん、
地震国日本では建設の問題もあるのですが、それ以外の国でも問題なのは廃棄物の処理だと思っています。
フィンランドの地下深くに10万年先までの貯蔵を想定した廃棄施設が建設中のようですが、それはつまり未来永劫先の世代まで問題を先送りするということ。
こういう解である限りは、賛成できません。

リュカさん、
利権でズブズブだったんでしょうね。
今もまだそれにしがみついている勢力が強いようですし。

kuwachanさん、
「想定外」という言葉がずっと飛び交っていましたが、そもそもの「想定」のレベルが低過ぎましたよね。
いちおう想定していたようではありますが、実のところは今回のように実際に大地震が発生したときに耐えられるようにはなっていなかったことも露見しましたし。

きむたこさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-13 07:53) 

mayumi

ご訪問ありがとうございます。
YAPさんの記事はメーラーのフィード指定させていただいてましたので、毎回楽しみに見ていました!
長崎…素敵な街ですね。
原発反対、を今すぐ貫くには、不自由さを受け入れ新エネルギーが開発、軌道に乗るまで我慢するしかないのかな…
火力発電では、二酸化炭素排出基準をクリアできないし。
by mayumi (2012-03-13 19:38) 

ちんくろ2級

目の前にある便利そうなものを使いたくなるのは人間の欲深さゆえ。欲深いのは生き物であるがゆえ。それを制御できるかどうか・・・人間は生き物を超えた生き物であるかどうかが問われているんでしょうねぇ。
それが出来なければ、自然による淘汰の対象に、人間も、いずれはなる運命だと思います

by ちんくろ2級 (2012-03-13 19:50) 

YAP

mayumiさん、ちんくろ2級さん、コメント & nice! ありがとうございます。

mayumiさん、
不自由さを受け入れるといっても、石器時代や江戸時代まで戻る必要はなく、10年前くらいの水準でもずいぶんと違うと思います。
最近は、何かと過剰な水準に達して余計なエネルギを消費しすぎているような気がします。

ちんくろ2級さん、
人の欲というのは際限がなく、どんどんとエスカレートしていきますね。
過去に滅びた古代文明も、その淘汰のサイクルに乗ってしまっていたのかもしれませんね。

Lionbassさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-14 07:53) 

フェイリン

子供の頃読んだはだしのゲンを思い出しました。
言葉が出ないですね…
by フェイリン (2012-03-14 21:04) 

YAP

フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。
はだしのゲンは私も子供の頃に読みました。
子供にも悲惨さが理解しやすかったです。
今の子供も読んでくれているのかな?

マチャさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-15 07:51) 

YAP

hetianソウソウさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-16 18:53) 

hideyuki2007y

長崎のこの地はいろいろ考えさせられます。私ももう一度いってみたいと思っています。
by hideyuki2007y (2012-03-19 12:38) 

YAP

hideyuki2007yさん、コメント & nice! ありがとうございます。
被災を受けた地域というのは、その悲劇を後世まで語り継いでいかなければならない宿命を受けるわけなので、考えさせられますね。
特に原爆(原子力)となると、まさに今日本が考えなければならないことです。

koyukiさん、ゆきママさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-20 07:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。