SSブログ

2012 冬の長崎旅行 2日目 眼鏡橋 [国内ウロウロ]

モヤモヤしたうどん屋を出た後、かみさんと義母は浜町アーケードで少し買い物をしたいということで、私はひとり分かれることに。


120129_073_眼鏡橋周辺.JPG

向かった先は観光スポットとしても有名な眼鏡橋。
この辺りもランタンフェスティバルの中島川公園会場として飾られている。





120129_074_眼鏡橋周辺.JPG

川縁まで降りて行けそう。





120129_075_眼鏡橋周辺.JPG

狭いので気をつけて。





120129_076_眼鏡橋周辺.JPG

ここから向こう岸まで渡れるようになっている。





120129_079_眼鏡橋周辺.JPG

一歩ずつバランスをとって。





120129_078_眼鏡橋周辺.JPG

川の真ん中から眺める眼鏡橋は、水面に映りこんで、ほんとの眼鏡のよう。





120129_080_眼鏡橋周辺.JPG

夜になったら水面に映るランタンが美しいんだろうなあ。





120129_086_眼鏡橋周辺.JPG

川沿いを歩くと、眼鏡橋の他にも立派な橋が。





120129_087_眼鏡橋周辺.JPG

おお、こちらもなかなか。
東新橋という橋だそう。
眼鏡橋の影に隠れたような存在ではあるが、こちらも歴史ある文化財である。




さて、また市電に乗っておもしろそうなところへ移動しますか。


nice!(17)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 18

ナツパパ

あ、この橋が有名な眼鏡橋なのですね。
たしかに川の中から見るとメガネになっていますねえ。
飛び石の工夫は素敵な配慮ですね。
by ナツパパ (2012-03-18 16:54) 

mayumi

半円状のアーチを描いた眼鏡橋は、どこか愛嬌がありますね。
上空に連なる黄色のランタンと、川面に浮かぶ蓮の葉と花、そしてフラミンゴ?にも見える水鳥のオブジェ・・・何やら大陸的な装飾で、異国情緒も漂う面白い風景です~
長崎の街、風情がありますね。
by mayumi (2012-03-18 17:48) 

YAP

ナツパパさん、mayumiさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
眼鏡橋の名前は、単にアーチ状の橋の下の水路部分の形だけだと思っていたのですが、水面に映るこんな仕掛けになっていたとは思いませんでした。

mayumiさん、
この時期ならではの異国情緒あふれる装飾で、見るものすべてがフォトジェニックでした。
きっと夜は一段と美しいんだと思います。

きむたこさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-18 18:01) 

HIROMI

これは、夜の写真を是非見たいなあ。(撮りました?)
あの、四角い石の上を歩くのは怖そうです。
by HIROMI (2012-03-18 18:37) 

Lionbass

眼鏡橋の近辺は中学校の校区なのでいろいろと思い出が…。
もう1つの橋の後ろの白い建物は市民会館なんですが、落成の際、記念の演奏会に出演しました。
ウン十年前の話です。^_^
by Lionbass (2012-03-18 19:30) 

koyuki

ランタンの数が半端ないですね。
準備も大変そうですね。
歴史的な建造物も多くて、見ごたえがあります。
続きも楽しみにしてます!
by koyuki (2012-03-18 22:22) 

kuwachan

眼鏡橋、フランスの中世の街並みが残る町でも見ましたよ。
向こうで眼鏡橋というかどうかはわかりませんが^^;
長崎の町によく似合うような気がします。
川の中にあるハスとか白鳥もランタンなのでしょうか?
by kuwachan (2012-03-18 23:31) 

めぎ

人がいっぱい来てますね~
みんなで渡って、楽しそうです。
by めぎ (2012-03-19 02:29) 

YAP

HIROMIさん、Lionbassさん、koyukiさん、kuwachanさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

HIROMIさん、
夜はここに行ってないんですよ。
力尽きちゃって。
別のところで撮影しましたので、そちらの記事をお待ちいただければ。

Lionbassさん、
まさにこの辺りが Lionbass さんの青春の舞台だったわけですね。
この市民会館ができた当時もご存知なのですね。

koyukiさん、
けっこう準備は大掛かりだと思います。
2週間も続くお祭りなので、それだけの甲斐があると思います。

kuwachanさん、
川の中にあるのもランタンです。
きっと夜は水に映えて美しいと思います。

めぎさん、
期間が長いお祭りですから、かなりの観光集客があると思います。
前回の商店街を見ていただいてもおわかりいただけるように、街中が人であふれていました。

PENGUINGさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-19 07:39) 

hideyuki2007y

眼鏡橋もおもしろいですが、石づたいに渡るのもおもしろいですね。皆さん渡ってますね。
by hideyuki2007y (2012-03-19 21:25) 

YAP

hideyuki2007yさん、コメント & nice! ありがとうございます。
こういうのを見たら、やっぱり渡らないわけにはいかないでしょう。
川の真ん中から見る眼鏡橋は、いいショットになりました。

ソニックマイヅルさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-20 08:03) 

フェイリン

水面に映る姿、これがメガネなんですね。知りませんでした!
四角い石の上は怖そうで歩けません…
by フェイリン (2012-03-20 15:05) 

YAP

フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ほんとのところはどうだかわかりませんが、水に映った姿こそ、と私なりの解釈をしました。
小さな足場は苦手ですか?
私も得意なほうではありませんが。

マチャさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-03-21 07:34) 

リュカ

まん丸の眼鏡に見えますね^^
眼鏡橋って見たことがないのです。どこの地域のでもいいので
まずは見てみたいです(笑)
by リュカ (2012-03-22 19:08) 

あおい

眼鏡橋へは行ったことがないのですが、テレビで見る印象よりも小さいのかな?と思いました。
でも趣があるのはとても伝わります。
とってもキレイな眼鏡です。
異国寄りの建物には異国の飾りつけが合うんでしょうかね?
by あおい (2012-03-22 22:18) 

YAP

リュカさん、あおいさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
「眼鏡橋」と呼ばれる橋はあちこちあるみたいですね。
どれも歴史ある立派なもののようですが、その時代の流行りみたいなものだったんでしょうか?

あおいさん、
たしかに橋としてはそんなに大きなものではなかったです。
クルマよりも歩く人が圧倒的に多かった頃のものだと思われるので、これで十分だったんでしょう。
by YAP (2012-03-23 07:56) 

Jalana

いつかの台風で眼鏡橋が壊れたというのが記憶の片隅にありますが再建されたんでしょうかね?
それとも記憶違い??
by Jalana (2012-04-08 00:09) 

YAP

Jalanaさん、コメントありがとうございます。
たしかそんなニュースもありましたね。
暖かいし食べ物がおいしい九州ですが、台風の被害というのはやはり毎年どこかで聞きます。

ちんくろ2級さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2012-04-08 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。