SSブログ

我が家にHDDレコーダーがやってきた [モノ]

ついに我が家も、HDD&DVDレコーダーを購入した。


東芝VARDIA RD-E160
写真は、東芝のHPより


事の発端は、6年近く使用しているVHSデッキが、突然「再生」を開始したり、電源をOFFにしてもすぐにONになったりと、ときどき挙動不審な動作をするようになったので、完全に壊れる前に手を打とうと思ったため。

これを機会に、地上デジタル波(以下、地デジ)内蔵チューナー搭載機にした。
HDDは、今では驚きの160GB。けど、我が家はこれでも十分。
なんてったって、けっきょく見るのは、従来の地上アナログ派のみだから。テレビも昔ながらのブラウン管(S端子もないよ)だし。
私が住んでいる賃貸物件は、まだ地デジが受信できないのだ!
当然のことながら、地上アナログ波用にUHFアンテナ(地デジ受信にはこれが必要)は設置されている。
しかしながら、受信環境(電波の強度、アンテナの強さ、アンテナの向き)が悪く、首都圏に住んでいながらにして地デジ難民なのだ。

総務省によると、地上アナログ放送は2011年7月末までに打ち切られる。
数年前に登場したHDD&DVDレコーダーは、従来のVHSの置き換えというよりも、パソコンをテレビ受信に特化したものと考えた方が近いくらいの代物なので、正直なところ、製品寿命がそう長いとは思えない。
それだけに、地上アナログ専用モデルで '11年までつなごうと思ったのだが、そういうモデルは既に店舗から消えつつある。
というわけで、「やむを得ず」地デジチューナー搭載モデルに。

新しく家電を購入するいつものように、カタログ、雑誌記事、ネットの口コミを徹底的に研究。
スタンスとしては、あくまでも完全デジタル化('11年)へのつなぎということで、予算も5万円前後で。

候補に残ったのは、この東芝機ともうひとつ、パナソニックのDIGA XP10。

我が家は、どちらのメーカの製品も以前からそこそこ使っているが、傾向的に東芝製品との相性は良くない。
ネットの口コミでも、パナソニックの方が評判が良さそうだったので、ほとんど心はそちらに決まっていた。

ところが、カタログ内に重要な記述を発見。
EPG(電子番組表)の取得のために、パナソニックの方は「BSデジタル受信が必要」とある。つまり、BSデジタルを見る必要がないと思っても、BSデジタル用アンテナを別途購入しなければEPG取得ができない。
予約録画の簡便さを考えると、EPGははずせない。
それに対して東芝は、地上アナログ波か、インターネット経由でEPG取得が可能だ。

これが決め手となって、本機に決まった。

そのうち、適度に使いこなし始めたところで、ユーザーレビュー的記事も書こうと思うが、今どきの製品らしく、マニュアルもかなりのボリュームだ。
この手の製品は、これまで確実に使いこなしてきているつもりでいるが、初めて使いこなしに不安を感じた。
いよいよハイテク機器に後れを取る年齢になってきたのだろうか...


nice!(7)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 13

くっさめ

家電購入するときは悩みます。
クチコミ、雑誌なんかを見るんですが、どんどん分からなくなってきてどれでもいいやあ、なんてなったり。
それにしてもネットでいろいろと調べられるのは便利になりましたねー。
by くっさめ (2007-02-17 19:51) 

knacke

地上デジタル波・・・。
新しい家電を買う、使いこなせる自信がまったくない。
便利な世の中なのか、そーでないのか・・・。
むぅ。(汗)
by knacke (2007-02-17 20:34) 

めぎ

なんだか仕組みがややこしいですね・・・
私が今日本に帰ることになったら・・・全然ついていけそうにないです。
by めぎ (2007-02-18 03:54) 

YAP

くっさめさん、きむたこさん、めぎさん、コメントありがとうございます。

くっさめさん、
そうなんですよ、ネットに氾濫する膨大な口コミをひとつひとつ見ていると、どの商品にも不満を持つ人はいるんですよね。特に、そういう悪い情報は気になっちゃいますし。
その中で、自分にとって有益な情報を拾い出すのはけっこう大変ですが、それがまた楽しかったりもします。
nice! ありがとうございます。

きむたこさん、
ここまでくると、少なくとも、「誰にとっても」便利な世の中ではなくなってきていると思います。
「地上デジタル波」なんて、頼んでないのに機器の買い替えを強いられて、って感じです。
24時間、テレビばっかり見るわけじゃないので、私は地上波とスカパーが見られれば十分です。
nice! ありがとうございます。

めぎさん、
ほんとにややこしいですよ。
時代についていくのも楽じゃないです。
地デジの場合は、何もやらないでいると、テレビが見られなくなる日がやって来るというのがありますからね。
困ったものです。
by YAP (2007-02-18 10:06) 

nanako

いいですねぇ!!
使いこなせるようになると
本当に楽だと思いますよ!!

私はちょうど出始めに
ビデオが壊れてしまって、、、
高いのを買うことになりました(泣)
一番初期のパナソニックのです。
ちょっと操作性遅いですけど、、、、
やっぱり便利ですよね!!
今でも(笑)
by nanako (2007-02-18 10:38) 

きょうパパ

おお、地デジモデルを購入されたんですねぇ。
私は、年末年始の特番撮りたさに、
必死になって地上アナログ波専用を探して購入しました(^^)
SONY製です。どうも何だかんだ言って、SONYが好きみたいです。
by きょうパパ (2007-02-18 16:34) 

YAP

nanakoさん、きょうパパさん、コメントありがとうございます。

nanakoさん、
おお、文面からお察しすると、アリゾナでHDDレコーダーを使われているということですね。
アメリカではまだまだ珍しいんじゃないですか?
とりあえず、HDDの方だけは、それなりに使えてきました。
DVDへの録画(ダビング含む)は、まだこれからおぼえていきます。
けど、見たら消していく我が家のようなスタイルだと、あまり出番がないんですよね。
nice! ありがとうございます。

きょうパパさん、
地デジモデルでも、見ることができなければあまり意味はないんですよね。
アパートの管理会社がいつUHFアンテナの対応をしてくれるかです。
今の時期だと、地上アナログ波専用モデルを決断する最後のチャンスですよね。
私もそうでしたが、なかなか思うのが見つかりませんでした。
by YAP (2007-02-18 16:51) 

ネコタマメイ

家もVHSが壊れたので、HDDを購入せねば・・・と思ってますが、使いこなせなさそうで、内心困ってます。まだテレビも後ろになが~い奴だし。なんと旦那さんはソ○ーに勤めているのに、遅れてます。配線はいつも私が自分でやってますけど・・・私としては、貯まったビデオテープをDVDにしてしまいたいのですが、一番簡単なのはどうすんでしょうか???
by ネコタマメイ (2007-02-18 21:33) 

炎遊人

実は我が家も昨年に東芝製の地デジTVと地デジHDDレコーダーを購入しましたが、全く使いこなせていません。(というか出張ばかりでイジル機会も少ないと言い訳も出来ますが)
光回線も既に導入済みだったので両機にハブを解して接続も、使いこなすには至りません。 こういうのを本当の宝の持ち腐れと言うのでしょうか。
それにも懲りず帰国後その足でサラウンドシステムの商談に行った小生は相当のストレスを抱えているのを自覚します。 
by 炎遊人 (2007-02-19 13:04) 

basashi

うちのマンションも東京タワー方向にUHFアンテナが付いているのに
ブースターが対応していなかったため、地デジが受信できませんでした。
でも、最近は東京タワーから出ている地デジの電波もかなり強いので、
ベランダに簡易アンテナを取り付ければ見ることができるかもしれませ
んよ。
ビデオのアンテナ入力端子にラジオのロッドアンテナ等を接触させて、
映像が映るかどうか試してみると良いかもしれません。
私はこの方法でテレビに地デジが映ったので、簡易アンテナの購入を
決めました。
by basashi (2007-02-19 18:43) 

YAP

ネコタマメイさん、炎遊人さん、basashiさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ネコタマメイさん、
うちのテレビも、後が大きいですよ。なので、まだ地デジの高画質を発揮できる環境にありません。
ご自分で配線をなさるとは、女性ではなかなかいらっしゃらないですね。
うちのかみさんには、とても無理です。

炎遊人さん、
ストレスの発散は、AV機器購入ですか。
我が家は、映像のレベルはまだまだですが、5.1chサラウンドは導入してから5年以上なります。
やはり音が違うだけでも、映画の楽しみが広がるのでお薦めです。

basashiさん、
なるほど、いい話を聞きました。
ただ、25インチのブラウン管では、アンテナ購入をしてまでのメリットがあるかと、ちょっと思案中です。
とりあえず、教えていただいたことを試してみようと思います。
by YAP (2007-02-19 19:52) 

あおい

パナソニックのあおいです。
使いこなしへの道は、どんどん険しくなるようでして、DVD-Rへは一度しか書き込めないようになるという時代が来ているのだとか(もう、わけがわかりません・・・)
剛くんが広告大使をしているので、ぜひ理解したいのですが、まずは日本で暮らさないといけませんね~。
ハイテク難民になること間違いないのあおいでした。
by あおい (2007-02-23 03:11) 

YAP

あおいさん、コメントありがとうございます。
いろいろ便利になるのはいいのですが、市場も成熟してきて、もはや技術者のマスターベーションとも思えるほどの時代になってきているような気もします。
最近になって、ようやく使えるようになって来ましたが、未だDVDへの書き込みはしたことがありません。
必要な場面に迫られたら、また説明書とにらめっこになるでしょう。
by YAP (2007-02-23 08:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。