SSブログ

学生さんたちの職場見学 [仕事]

2ヶ月くらい前からか、就職活動の一環で、職場に見学に来る学生が多い
バブル世代の私と違って、最近の学生はしっかりしているように見える。

昨年あたりから、企業の求人が増えてきているのと、学生の数も減っているとかで、一時期の就職難は過ぎたらしい。
それでも、学生たちは就職先を選ぶのにいろいろと悩んでいることだろう。
そんな彼らを見て、自分の就職活動の頃を思い出した。

バブル期入社の私だが、それでも第一志望の自動車会社は入社が叶わなかった
学生時代は、落ちこぼれだったので。
当時、理系学部からの就職は、企業に対する大学からの推薦状が「必須」に近かったので、一度落ちてしまうと、各企業への大学からの推薦枠が埋ってしまっていて、一気に苦しい状況に追い込まれた。
エンジンにこだわっていた私は、それでもエンジン開発ができそうな会社を見つけて、何とか潜り込むことができた。

その後、三度の転職という紆余曲折を経て、今に至っているが、最初の就職時に、「名前」で企業を選らばず、「仕事」で選んだことは、自分にとって正解だった。
落ちこぼれ学生、落ちこぼれ新入社員も、やりたいと思っていた仕事を続けているうちに、それなりに働けるようになるものである。
良いとか悪いとかは別として、「それなり」になってくると、転職という手段を使って、働きたい会社で働くこともできる。それには犠牲も伴うので、積極的に勧めはしないが...

話が書き始めの時点からそれてきた気もするが、書きたかったのは、
「学生さんたちに、後悔のない就職をしてほしい。で、私の勤務する会社に見学に来てくれた学生さんに対しては、興味を持ってもらえたら、ぜひ入社してほしい。仕事は余り過ぎるくらいあるから。」
ということだ。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 4

炎遊人

小生も若い人たちにエールを送りたいと思っています。 機会を見て記事にしようと思っていますが、小生は高校を1年も行かず中退し、翌年の大検で運よく全教科合格、その後普通の人が高校で勉強している間、ペンションで住み込みのバイトや引越しのバイトをしながら遊び呆けていました。 大学に行こうと思ったのもバイトが切っ掛けで今の仕事を知ったからです。
その後大袈裟な就職活動はせず、道は一本、今の仕事しか考えていませんでした。 落とされたらどうしようという一抹の不安はありましたが目標は達成できたわけです。
ただ、その頃は海外で仕事なんてこれっぽっちも考えたことがありませんでしたが、今ではこれが自分の生きる道とさえ思うようにもなりました。 
日本にいれば人事から就職説明会で話してくれと言われることがあり、この辺の話しを面白おかしく話します。

ところで、現在はアライアンスカンパニーに出向と言う形となり、求人は親会社から募っていたのですが、部門ごと切り離されているので経験者が親会社にはゼロといった状態でした。 ここに来てやっとアライアンスカンパニー独自に給与体系が確立し求人を始めたので期待しているのですがなかなか人が集まりません。 で、ご存知でしょうが先日の記事で紹介したとおり期間職を募集している次第です。 それもナカナカ…。 もうこちらからのお願いベースで人を探しています。 YAPさん如何です!? 4度目の転職は…。
by 炎遊人 (2007-05-24 22:51) 

トリバン

お久しぶりです。
確かに、最近の学生はしっかりしている。
自分が将来何をしたいか、目標はなにかという意志をしっかり持っている。
、、、、、少なくとも語る。。。

私の頃は、ある程度職種を絞って後は、教授の振り分け(当然推薦状付)、くじに近い感覚でした。
多分、私の世代以前は多かれ少なかれ、このような感覚だったのでは。

ただ、
会社というのはその社風に合う合わないが一番大きいのではないかと思っています。当然今の学生さんのアプローチの方が少しは当たりくじを引く可能性が高くなるとは思います。しかし、その確立アップはせいぜい10%くらいなのではと思います。つまり、入ってみないと判らないことが多い。
YAPさん如何でしょう?
by トリバン (2007-05-25 00:25) 

めぎ

私はバブルの時代に大企業に就職しましたが、どうも私の人生としっくり行かない気がして、数年後、もう一度大学に戻ってしまいました。
その当時は色々言われたものですが、長い回り道をして、今ドイツで好きな仕事をしていて、本当によかったと感じています。
好きなことに出会えるのも大変なことですが、若い人にもそれができるようになるように生きていって欲しい。留学生を見るといつもそう感じています。
by めぎ (2007-05-25 04:24) 

YAP

炎遊人さん、トリバンさん、めぎさん、コメントありがとうございます。

炎遊人さん、
なるほど、今の炎遊人さんのお仕事に至る前に、そういう経緯があったのですね。
独学で大検をパスするとは、それはかなりの苦労があったとお察しします。
けど、それもしっかりとした目標があったからクリアできたのでしょうね。
私も新人時代は、うまく行かないことが多く、趣味を仕事にするんじゃなかったと後悔したりしたものですが、今ではこの仕事しかないと思っています。
特に、今の会社はすごく働きやすいですし。
ということで、残念ながら4度目の転職はなさそうです。お許しを。
nice! ありがとうございます。

トリバンさん、
お久しぶりです。
社風というのは、たしかに会社の説明会やセミナーとかでは伝わってきませんね。というより、本当のところを企業側は明かしてくれませんね。
過去にいた会社と仕事で関係のあった会社で、それを痛感しました。
社会的に優良に見えても、(私にとって)窮屈で働きにくいと思われる会社もありましたし、業界内での技術的なレベルも、外から実情はよくわかりません。
そういう点では、トリバンさんの書かれている通り、くじに近いところもあるような気がします。

めぎさん、
めぎさんの選択も、すごく勇気がいることだったでしょうね。
大きな企業に就職すると、傍から見ると、それだけで成功者と思ってしまう人も多かったでしょうし。
回り道でも寄り道でも、好きなことをやるためには必要な過程だと思います。
by YAP (2007-05-25 08:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。