SSブログ

150万アクセス達成のお礼 [雑]

blog.jpg

昨日、私の駄ブログへのアクセス数が、150万に到達しました。
お読みいただいた皆様、どうもありがとうございます。
実は、この6月で6周年を迎えていたのですが、150万アクセス到達もそう遠くなさそうだったので、そこはスルーしておりました。
7年目に入った本ブログは、開設当初からずいぶんと路線が変わってきたのですが、変わらず多くの方に支えていただいてのこの数字、ほんとに感謝感謝です。
今後も、マイペースで続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

150万アクセス到達が近づいた数日前、ふだんの1日のアクセス数から計算して、昨日の午後くらいに達成するのは予想していました。
ちょうど休日だし、台風の接近で天気も悪そうだし、家にいたら150万ちょうどになるその瞬間のスクリーンショットを撮ってやろうと思っていたのですが...
すっかり忘れて外出しておりました。
このスクリーンショットを撮ったのは、記録到達から30分程度しかたってないと思われますので、惜しいことをしてしまいました。


 

ここからガラッと話題を変えて。

R0020831.JPG

ちょっとぶれておりますが。
周りをスパッとトリミングしているのでよくわからないと思いますが、8月の電気料金のお知らせより。

本格的な夏に入る頃、こんな記事を書いていた。

我が家の節電対策

その記事の中で、我が家は日頃から節電を意識しているので、政府から呼びかけられていた15%の節電は実現できないだろうと書いていた。
ところが、驚くことに8月はそれを大きく上回る24%の削減!!
昨年も今年も同じくらいの期間、お盆の時期に家を空けていたので、条件としてはほぼ同じで素直に受け取っていいこの数字だと思う。(絶対値については、上には上がいると思うし、まだまだ甘いと突っ込まれるかもしれないので、とりあえずぼかしてます)

何がこんなに効果があったのかわからないが、昨年との違いといえば、AVアンプをほとんど使用しないようにしたこと。
これだけでここまでの差になるとは思えないので、あとはエアコンの使用時間だろうと思う。
今年の夏は、梅雨明け直後に猛烈に暑くなったものの、その後は明らかに昨年よりは過ごしやすかった。
それに、エアコン使用を決める我が家の敷居値も昨年よりもずいぶん高かったし。
それで体調を崩してもしかたないので無理はしていないが、扇風機とうちわの心地よさを再認識することができた。

 

ただねえ、節電はいいけど、腑に落ちないのはあの原発事故以来、電気が悪者みたいになってしまっていること。
もちろん、供給電力が事故前に比べて落ちたので、そういう意味での節電は必要だったのだが、エネルギー対策の議論が電気に偏りすぎてしまっている感がある。

私のような自動車業界で仕事している人間から見ると、事故前は電気は聖域というか、アンタッチャブルな扱いを受けていた気がしていた。
都市部の夜の狂ったような明るさ、クリスマスの過剰なイルミネーション、商業施設の寒すぎる冷房、繁華街に氾濫する巨大モニター、等々。
「地球温暖化を防ぐために...」なんて言っても、クルマは槍玉に上がっても電気の使い方を批判する人は皆無で、電気はあたかも沸いて出るような、そんな印象さえあった。
それが今では手の平を返したように節電、節電。

温暖化に代表される環境問題と、事故後の電力問題、そして今後のエネルギ問題は互いに深く関連しているものの別の問題なので、きちんと切り分けて考えることが重要だが、政府の発表・行動や報道機関から流れてくるニュースを聞くと、そこが混同されているというか、あえて国民を混同させるかのような言い方しかしていないようなのが気になる。

これらの問題をごちゃ混ぜにしてはいけないが、あえて「限られたエネルギの使い方」というくくりで一緒くたにしてしまうと、その使い方はそれぞれ人のライフスタイルに合わせてそれぞれの回答があるはずだと思うのですよ。
とにかく、無駄を省いて力を注ぐべきところへ力を注ぐというような、そういう社会になってほしい。
無駄なことこそ景気に貢献しているというようなことを言う人もいるが、それはやっぱり間違ってるよ。


nice!(17)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 19

監督

150万アクセス、おめでとうございます!
無駄なことこそ景気に貢献って、やっぱおかしいですよね。
・・・ってかですね、景気ってナニ!?
発展途上国ならともかく、日本はもう全てが右肩上がりにならなければならない必然性がないと思うんですよね。
原点回帰、自然と生きる。
今年は震災以降、そんなこと考えましたね。
by 監督 (2011-09-03 09:30) 

ナツパパ

1500000アクセス、おめでとうございます。
わたしもこの夏は節電を心がけていました。
...この夏は、ではなくて、これからも、としたいね、と夫婦でいっています。
今までがおかしかったのかなあ、と思いますよ。
あれほど大量に電気を使っていたなんて、アメリカか中国ぐらいでしょうから。
by ナツパパ (2011-09-03 10:06) 

Lionbass

150万アクセスおめでとうございます。
私の現ブログはまだ15万ヒットです。
by Lionbass (2011-09-03 17:06) 

YAP

監督さん、ナツパパさん、Lionbassさん、コメント & nice! ありがとうございます。

監督さん、
同意いただきまして、ありがとうございます。
正直、いろいろと叩かれたり炎上したりするのかなと恐れていました。
恐竜が絶滅した理由のひとつに、自分の体が大きくなりすぎて環境変化に対して維持し続けていくことができなくなったという説があります。
今まさにそういう状態になりつつある気がして不安になります。
悲観的過ぎますかね?

ナツパパさん、
これからは身の丈にあった生活をより意識しようと思ってます。
今までって、けっこうあちこちで無理してましたよね。

Lionbassさん、
Lionbassさんの場合、一度リセットされていますから。
いつも広い範囲のジャンルに精通されている記事を読ませていただくのを楽しみにしています。

da-kuraさん、きむたこさん、とみっちさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2011-09-03 18:46) 

koyuki

150万アクセス、おめでとうございます!
電気量24%削減なんて、凄いですね。
恐竜が絶滅した理由、確かに今の人間に当てはまりますね。
スローに生きていきたいです。
by koyuki (2011-09-03 21:28) 

junko

150万アクセス、おめでとうございます(^^)!

関東は15%の節電が出来て、関西は10%の目標は達成できなかったとか。
気質の問題か、強制か協力かの違いか・・・。
by junko (2011-09-03 22:04) 

めぎ

150万アクセス、おめでとうございます。
いつも、電気はクリーン・・・といううたい文句に、その電気を生み出しているところがやっぱり環境に悪影響を及ぼしているってことにはどうして誰も気がつかないの?(もしくはどうして誰も敢えて触れないの?)と思ってました。
この冬はどうなるのか、そして来年の夏はどうなっているのか、今後に興味津々です。
by めぎ (2011-09-03 22:37) 

YAP

koyukiさん、junkoさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

koyukiさん、
たぶん、小さな無駄を少しずつ減らすように意識すれば、大きく違ってくるのだと思います。
それだけ、今までは無神経だったということで、反省もしています。

junkoさん、
たぶん、もともとの無駄だった部分の大きさが違うということもあるのではないでしょうか。
関西の人たちは、経済観念はしっかりしていて、無駄な部分が少なくて削減余地があまりなかったのでは?

めぎさん、
そこが不思議なところですよ。
で、電力不足の可能性が出てきたら、そこだけがクローズアップされて。
短絡的ですよね。
by YAP (2011-09-04 07:37) 

undo

150万hitおめでとうございます。

中国電力管内にいるので、直接差し迫ったシーンは無いですが今年の夏はいろんな意味で勉強させられました。
無意識な中にも無駄は存在するわけで、それの認識と選択、さらに排除を少しずつ始めました。
by undo (2011-09-04 22:21) 

YAP

undoさん、コメント & nice! ありがとうございます。
一気に行動しなくても、少しずつ意識することで変わっていくこともありますよね。
この震災や事故は、教訓にすべきことが多くありましたね。
by YAP (2011-09-05 07:39) 

リュカ

150万アクセスおめでとうございます。
そして6周年をむかえていたのですね^^

今までの電気の使い方がおかしかったんですよね。
そして今はコロっと変わっちゃって。

原発を縮小していって自然エネルギーへという理想は分かりますが
実際それが簡単にできたら、もっと前からしてたんじゃないの?と思います。そういう研究開発の現場や現状など、もっと知るべきなのではないかなーと思う今日この頃です。
by リュカ (2011-09-05 08:40) 

ベアトラック

150万アクセスおめでとうございます。
これからもマイペースで続けて下さいね。

国民的な節電のお陰は勿論なのですが、その為に亡くなられたり体調を崩した人たちも多かったのには、とても心が痛みました。

全国の原発で、実際に本稼動しているのは10基程度だと聞きます。
休眠中の火力発電所の再稼動などを行なえば、原発への依存度はもっと下げられるのではないでしょうか。

実際、渦中の東京電力は、東北電力に対して電気の融通をすることが出来たのですから。
by ベアトラック (2011-09-05 11:19) 

あおい

150万アクセス、おめでとうございます。
そして30分差とは、ザンネン!
155万とか狙います??

昭和40年台の生活に戻ると、原発はいらないと池上さんがおっしゃっていたような。
お店もある程度の時間で閉めるといいのでしょう。

上海は節電とは無縁の使いたい放題。
外を歩いてても冷気を感じることがあります。

by あおい (2011-09-05 13:24) 

HIROMI

祝15万アクセス!
そういえば最近、節電のことをあまり考えなくなったような…東京電力から工面して貰ってゆとりが出たので、危機的な電力不足にはならないだろうとふんでいるのです。
by HIROMI (2011-09-06 01:03) 

YAP

リュカさん、ベアトラックさん、あおいさん、HIROMIさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
自然エネルギーに関しては、これまで真剣に取り組んできていないというのが実状ではないでしょうか。
もちろん、そういう研究をしている団体や企業は多くあると思います。
私が勤務したことのある会社でもやっていたとこはあります。
けど、人も予算も限られていて、とても普及を目指しているとは思えない取り組み方でした。

ベアトラックさん、
問題の中心にいたはずの東京電力管内は、意外と大丈夫でしたよね。
それでも原発原発という人が多いのは、それだけ利権もまだあるのだろうなと思いました。

あおいさん、
今の便利な生活に浸かった身には昭和40年代の暮らしは無理でしょうが、昭和と平成が切り替わる頃の生活は可能じゃないかと個人的には思っています。
あの頃でもあまり不便に思うようなことはなかったし、多くの人が貧しさを感じない普通のレベルの生活をおくれていたと思います。

HIROMIさん、
東北地方は大変な夏でしたね。
それでも乗り切れたのは、不幸中の幸いだったことと思います。
今後は、被災地域のインフラ整備も本格的に進んでいってほしいと思います。
半年たちますが、あまり進展がないようで心配しています。

テりーさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2011-09-06 07:56) 

ユミ

150万アクセスおめでとうございます!!
すごいアクセス数ですね~!!
これからも楽しみにしています♪
by ユミ (2011-09-06 18:12) 

YAP

ユミさん、コメント & nice! ありがとうございます。
この数も読んでいただける皆様がいてこそです。
これからも少しは皆さんの情報源になれる記事を書いていければと思います。

ツヨさん、septimoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2011-09-07 07:43) 

ながつき

150万アクセスおめでとうございます。
都心の派手すぎるネオンや公共施設の過剰な冷暖房は
以前から気になっていました。
節電なら、まずそういう無駄からなくすべきだと私も思います。
by ながつき (2011-09-09 13:17) 

YAP

ながつきさん、コメント & nice! ありがとうございます。
都市部に住んでいると、ほんとに無駄に思えることがたくさんあって。
夏休みに田舎に帰省したとき、その差に驚きました。
by YAP (2011-09-09 16:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。