SSブログ

日産X-TRAIL クリーンディーゼル [クルマ]

R0012678_blog.JPG 

'09年から施行される、日本のポスト新長期排出ガス規制に世界で初めて適合した、日産エクストレイルのクリーンディーゼルを試乗してきた。
「世界初」を前面に出しているが、日本の規制に対して「世界初」ということで、技術的な新しさが世界初というわけではない。
もちろん、世界水準の先端にいるのだが。

個人的な嗜好の問題だが、コンパクトで軽快なクルマを好む私には、この手のSUVはあまり興味がない。
それにもかかわらず試乗させてもらったのは、やはり技術的な興味からだ。
日本で初めての世界水準のディーゼルエンジンが、ガラガラとうるさくて黒煙を出して走る古いディーゼルからどれだけ進歩しているのか、ガソリンエンジンに対してどういうレベルにあるのかは、今後の市場動向予測にもつながるし、自分の今後のクルマ購入時の選択にも影響してくる。
なので、インプレッションもパワートレインに焦点を当てた話しかできず、ハンドリングその他の車体性能に関しては、まったくコメントできるレベルではないことをあらかじめお断りしておく。

 

R0012675_blog.JPG

エンジンを始動してまず思ったのは、期待していたほどの静かさではないこと。
ディーゼル特有の振動や音は、もちろん昔のディーゼルに比べれば圧倒的に静かになっているが、欧州のディーゼル搭載普通車に比べると気になってしまう。 

6速MTのギアを1速に入れてゆっくり走り出す。
ガソリンエンジンに比べて圧倒的にトルクフルなので、発進時のアクセルワークに気を遣うこともない。
それよりも、クラッチペダルが妙に軽いことに違和感を感じた。私のMINIのクラッチが重めなので、これは慣れの問題だろう。
アクセルに対しての反応も素早く、昔の「モッサリとしたドンくさい」ディーゼルエンジンのイメージはない。
ただし、やはりディーゼルノイズは気になってしまう。
街中では、2~4速を多用すると思うが、それくらいのギアだと、アクセルを踏めば踏んだだけ反応してくれる。
日本では、ディーゼル=SUVというイメージもあるだろうが、これならぜひともこのエンジンの採用車種を増やしてほしいものだ。

試乗するときにいつも残念に思うのは、走りに関してしか体感できないということ。
実際の燃費に関しては長い距離を乗らなければわからないし、排ガスのクリーンさも見てわかるものではない。
まあそこは各市場の検査機関で認証を取っているわけなので、カタログ値を信じるしかない。
ちなみに、日産のプレスリリースで、1,300kmを無給油で走行したことが発表されている。
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/081211-02-j.html
一般に慣れている1Lあたりの走行距離で表記すると、23.9km/Lだったとのこと。
おそらく高速巡航という好条件の中での記録だと思うが、なかなかすばらしい数値だ。

このエクストレイルのディーゼルだが、日本市場での販売が伸びることはないだろう。
というのも、トランスミッションの設定がMTしかないからだ。
MT派の私には何も問題ないが、9割以上がAT車という日本市場では、これがネックになるのは間違いない。
エンジンとトランスミッションというものは、適当に組合わせてポンッとクルマに載せればいいというわけではなく、ミッションが2種類になれば、それぞれで同じような評価が必要になるわけで、開発工数は倍近くなる。
ディーゼルエンジンが敬遠されてきた日本市場で新世代ディーゼルが受け入れられるのか、そういうのを見極めるための試験販売的な事情もあり、開発工数を抑えたのかもしれない。

自動車業界はこの先しばらくは不況期に入り、生き残るためには次世代技術の開発力にかかっていると言える。
その中で、新世代ディーゼルエンジンも存在感を増していくものと思う。

 


おまけ

R0012681_blog.JPG

今回市場させていただいたディーラーにGT-Rの展示車が。
'07年秋に発売されてから1年と少し、街中でも時々見かけるようになってきた。
発売があと1年遅かったら、この経済状況の中、発売できていたかどうか...

 

R0012679_blog.JPG

東京モーターショーでは、運転席に座らせてもらうのにすごい行列だったので、こうしてゆっくり座らせてもらえるとは、得した気分。
昔のスパルタンなGT-Rの面影はなく、むしろ高級車という雰囲気だった。


nice!(12)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 13

めぎ

たしかにこちらでは、ディーゼルが「モッサリとしたドンくさい」というイメージはあまりないですね。
世界は排ガス規制に邁進しているのに、肝心のドイツでは、中古車が主流。10年以上経っている車がほとんどで、20年、30年以上の車もよく見かけるし、一方で新車は非常に少なく、ものを大事にするのはいいのだけど排ガスに関してはちょっと・・・と思いながら見ています。
by めぎ (2009-01-11 19:39) 

Jalana

ヨーロッパにいたときに、定期点検中の代車でディーゼルのセダンに
乗ったことがありました。ローバー??だったかな。
通常使用する上では、パワーもエンジン振動も、ガソリン車と比べて
気にならないレベルでした。キーをまわしてエンジンを始動する前に
数秒間待たなければいけないのが、最初ちょっとじれったく感じました
けどね。
ところで新しく出てくる車ってどんどんボディーの曲面が複雑になって
いる気がします。一昔前の車を見るとほとんど平面かシンプルな
丸みのみでそれが時代を感じさせます。
おそらく設計技術やプレスの技術が向上して、複雑な曲面が安く
作れるようになってるんでしょうね。
by Jalana (2009-01-12 01:26) 

koyuki

最近はディーゼル車も進化をしているのですね。
レギュラーガソリンと燃料の価格に差がなくなってしまってますけど、ガソリン車とそれ程変わらないのであれば、載ってみたい気もしますね。
私は車の事がよくわかりませんが、MT車乗ってますよ。
できれば次買うことがあっても、MT車に乗りたいと思ってます。
あまり車種が選べないのも仕方ないのですね。
by koyuki (2009-01-12 01:58) 

YAP

めぎさん、Jalanaさん、koyukiさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
そうですか、ドイツは旧いクルマが多いんですか。
シュトゥットガルト周辺ではそう感じなかったのは、やはり自動車産業の街だったからでしょうか。
最近は、最新のエンジン技術はドイツからのものばかりで、日本は完全に遅れています。
モーターと組み合わせたハイブリッド技術ではリードできていますが。

Jalanaさん、
ボディのことはよくわからないのですが、プレスの技術の進歩が寄与しているんでしょう。

koyukiさん、
MT車が絶滅しつつある日本市場でMT車に乗られているのは、MT車好きとしてはうれしいです。
AT車に対して、自分でシフトチェンジするという動作が増えるわけですが、それが楽しいですよね。

echoさん、toraneko-toraさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2009-01-12 09:36) 

ナツパパ

最近はガソリンの値段も下がってきましたが、燃費の良い車は魅力です。
ディーゼルエンジンも視野に入っているのですけれど、YAPさんの仰るように
昔のイメージが残っていて(笑)
でも、最近のエンジンはずいぶんよくなってきているのですね。
by ナツパパ (2009-01-12 09:40) 

YAP

ナツパパさん、コメント & nice! ありがとうございます。
日本では、トラックのモクモクとした黒煙や、石原都知事の数年前のパフォーマンスでディーゼルは環境に悪いというイメージがありますが、最新のものはそうではありません。
ただ、ネックとなるのは価格なんですよね。
構造上ガソリン車よりも高くなってしまうんです。
ユーザーがそこにお金を払ってくれるのかが、普及へのポイントだと思います。
by YAP (2009-01-12 17:07) 

hideyuki2007y

VWのTDIディーゼルに乗っていました。自分のファミリーカーとしての利用ではガソリンと使い勝手は全く変わりませんでした。ですから、燃費が良い*軽油が安い、ディーゼルは、価格とエンジン音がガソリンと比べてコンパラならば十分購入対象になります。ハイブリッドかディーゼルで迷う時代になればと思います。
by hideyuki2007y (2009-01-12 20:30) 

YAP

hideyuki2007yさん、コメント & nice! ありがとうございます。
所有されていた方の言葉には説得力がありますね。
この先、ガソリン車は衰退していく運命なのかもしれません。
そうなると私の仕事は...?

whitesoxさん、きむたこさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2009-01-13 07:52) 

フェイリン

車オンチの私には…
何故免許が取れたのか自分でも申し訳なく思いますw
運転まだ怖いです~。ゴールド免許なのに…
by フェイリン (2009-01-13 14:40) 

YAP

フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ゴールド免許、いいじゃないですか。
少しくらい運転に恐怖感を持っているほうが慎重になっていいと思いますよ。
by YAP (2009-01-14 07:57) 

YAP

ベアトラックさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2009-01-16 07:44) 

basashi

試乗車でディーゼルの振動や音が気になってしまうということは、
きっと使っているうちにもっと振動や音が大きくなりますよね。
ディーゼルの技術に関しては、欧州からもっと多くを学ぶことがあり
そうです。
by basashi (2009-01-17 10:25) 

YAP

basashiさん、コメント & nice! ありがとうございます。
たしかに数年経てば振動や騒音は大きくなるでしょうね。
ただ、昔のディーゼルとは比べものにならないくらい改善されています。
by YAP (2009-01-17 18:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。