SSブログ

CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-FC160S その2 [モノ]

R0018138.JPG

みんぽすさんからお借りしているデジタルカメラ、CASIO HIGH SPEED EXLIM EX-FC160S のレビュー第2弾です。

お借りした CASIO のデジカメは、EX-H10, EX-FH100 に続いて3台目。
同じメーカの同名シリーズなだけに、操作もなかなか慣れたもの。
取扱説明書は軽く読み流すだけで、たいていの機能は最初から使いこなすことができる。
操作系を大きく変えずに作り続けるというのは、固定ファンにとってはかなり有効だと思う。

本機は、ハイスピード撮影がウリとなっているが、なかなか私の生活シーンでうまく試すことができる場面がなく、そのことはみんぽすさんにも申告済みなので、純粋にカメラとしての性能・機能を試すことにした。
基本は、私が所有しているリコー GX100 との比較。
画像を並べて比べていこうと思う。

 

101105_501.JPG 101105_001.JPG
EX-FC160S                                                       GX100

GX100のほうが黄色が鮮やかで、実際の見た目にも近いように感じる。

 

101105_506_旧軽井沢.JPG 101105_050_旧軽井沢.JPG
EX-FC160S                                                       GX100

こういう室内での写真は、どちらも得意とはいえなさそうだ。
どちらもなんとなく不自然で、どっちが好きかは好みの問題だろう。

 

101105_503_旧軽井沢.JPG
EX-FC160S

101105_044_旧軽井沢.JPG
GX100

 

101105_504_旧軽井沢.JPG
EX-FC160S

101105_046_旧軽井沢.JPG
GX100

EX-FC160S は、広角側が 37mm と、24mm の GX100 と同じ立ち位置から撮影すると、こんなに画角が変わる。
あまりスナップ撮影には向いていないようだ。

 

101105_516_旧軽井沢.JPG
EX-160S

101105_061_旧軽井沢.JPG
GX100

紅葉の赤も、EX-FC160S は少し地味目の印象。
ここで、シーンモードを紅葉撮影モードに変更すると...

101105_517_旧軽井沢.JPG
EX-FC160S シーンモード 紅葉

このように赤が強調されるが、過補正で違和感がある。

101105_518_軽井沢聖パウロカトリック教会.JPG
EX-FC160S

101105_066_軽井沢聖パウロカトリック教会.JPG
GX100

 

101105_519_軽井沢聖パウロカトリック教会.JPG
EX-FC160S

101105_069_軽井沢聖パウロカトリック教会.JPG
GX100

 

これまで3機種をお借りして使用し、CASIO の色というのがだいぶんわかってきた。
発色が少々地味めで、フィルム写真のような懐かしさを感じるような色合い。
あとはまあ、個人の好みの問題だろう。

 

最後に、本機のウリである、ゴルフスイング解析機能も確認したいところだが、ゴルフをプレイしない私が試したのは...

R0018369.JPG

ゴルフのテレビ中継をハイスピードムービーで動画撮影。
本機背面モニタでの動画再生時に、赤青2本のラインの交点とボールの位置を合わせ、スイングが2本のラインの内側にあるかをチェックする。

R0018370.JPG

同様に、正面からのパット時、水平・垂直の補助ラインで全身を囲み、軸がぶれていないかをチェックする機能もある。
これは、ゴルフ中継で使えそうな場面がなかったので、取扱説明書を撮影。

いずれも、2.7インチの画面上では、正直なところわかりづらいのではないかと思う。
撮影 -> チェック -> 修正 -> 撮影 -> ・・・ のサイクルを繰り返すために、本機での再生時に確認できるようにしているのだろうが、このラインを動画に焼き付けて自宅パソコンの大きな画面でもチェックできるようにしたらいいのではないかと思うのだが、そういう機能はないようだ。
まあ、パソコン上での再生であれば、カメラにこういう機能を求めなくても、同様の機能は何かしら実現できる気がする。

 

では、恒例の私個人的偏見による自己採点を。

性能;5点
色合いがもう少し鮮やかだといいと思うのは、これまでの CASIO 製品と同様の感想。
これは個人の好みもあるだろう。
今回はあまり試さなかったハイスピード関連機能だが、この製品で特に強化された部分はなく、あまり目新しさや感動するようなところはない。
あと、背面液晶の画質が悪いのは相変わらず。ここは何とか改善してほしいところ。

機能;6点
本製品の最大の特徴のゴルフスイング解析機能だが、ゴルフをプレイする人から感想を聞きたいところ。
カメラとしての機能としては、まず、広角側が37mmとスナップにはかなり使いにくかった。
自分の思う画角に入りきらず、たいていの場合は3m程度後に下がらなければならない。
マクロも最短 7cm というのは相変わらず。もうちょっと寄りたいのに寄れない、なんて場面がよくあった。
あと、絞りとシャッタースピードを任意に変更できるマニュアル撮影モードがついているのだが、これがこれまでの製品同様に中途半端。
F3.6 と F8.5 で「絞り優先モード」って、これが役に立つような場面があるのかな?

操作性;4点
これは可もなく不可もなく。
これまでの CASIO 製品と同じ流れにあるので、これまでこの会社の製品を使っている人には使いやすいだろう。

R0018375.JPG

背面もシンプルで、操作に困るということはないだろう。

 

R0018371.JPG

では、なぜこんなに低い点にしたかというと、一点ものすごく致命的な点が。
SDカードの取出しが非常に困難。
一般的なカメラ同様、深く押し込むと少し飛び出すのだが、その量が浅く、スロットが蓋の部分に近いために、指がかかりにくく力も入れにくい。
私は指が細くて器用なほうなのだが、その私が四苦八苦するくらいなので、大袈裟な表現ではなく二度とカードを取り出せない人もいるのではないだろうか。

デザイン;7点
赤いボディはスタイリッシュで、かっこいい。

R0018374.JPG

厚さも 28.8mm と薄く、ジーンズの尻ポケットにもすっと入る。
この手のカメラで、カラーが赤のみというのは大胆だが、地味な色を好む人もいると思うので、黒かシルバーがバリエーションであったほうがいいのではないかと思う。

コストパフォーマンス;3点
大手家電量販店で、現在30,000円前後。
性能・機能を考えてこれだけ見ると、まあこんなものかと思うのだが、実は、ゴルフスイング解析機能のついていない以外はほぼ同じの EX-FC150 という製品が、15,000円を切る価格で販売されている。
このゴルフ機能で倍の価格の価値があるか、ゴルフをしない私にはわからないのだが、普通に考えて数本の線を表示するだけで15,000円以上高くなるというのは、冷静に考えると受け入れられないのではないだろうか。

総合;25点
残念ながら、最低点を更新してしまった。
私はけっこうひねくれ者なので、こういうニッチ製品は嫌いではない。
むしろ、こういうコンセプトの製品は、それを求めている少数のユーザがいてのものなので、そういうマイノリティにスポットを当てる開発者の熱い心を感じ、応援したくなる。
しかしながら、本機の機能は「なんとなく付けてみた」としか思えず、開発者の苦労や思いを感じることができなかった。
ゴルフをプレイする人がこの製品をどう評価するのか、気になるところである。
「こんな機能を待っていた」、「これはすばらしい製品だ、倍の値段の価値はある」ということであれば、私のメガネが曇っていたということで、お許しください。

 

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

nice!(16)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 17

HIROMI

同じ場所で2機種で写真を撮っていたんですね。お疲れ様でした。
EX-160Sのほうが、断然良い感じに撮れると思いました。
わたしも、大きいデジカメが欲しいです。
by HIROMI (2010-11-21 19:31) 

ナツパパ

わたしはリコーのカメラを長く使ってきたせいか、GX100の画が好きですねえ。
HIROMIさん、ごめんね。
全体的に色彩のトーンが薄め、という印象を受けましたが、
そこら当たりが好みの分かれ目かも。
先日、同じリコーのGXRを買ってしまったナツパパは、もう後戻りできません(笑)
by ナツパパ (2010-11-21 20:45) 

トリバン

同じく、リコーの色が好きというか、それが標準となったトリバンです。
やはり、鮮やかでかつ暖かい傾向にあると思います。
白熱灯のイメージでしょうか。

ただ、最近DP1sと使い分けて一つの記事にまとめる時、その色調が合わず困ってしまうことが多々あって、、、、。結果、DP1s、RAWでの補整を余技なくされて、、、。この作業、ノートでは大変なんですよね。
by トリバン (2010-11-21 21:38) 

Lionbass

こんばんは。
ゴルフはやりますが、写真で解析しようとは思わないですね。
解析しても問題点を修正できるとは思えないですし…。<苦笑>
by Lionbass (2010-11-21 22:26) 

めぎ

一眼レフのニコンに大満足のめぎはなかなかこれぞというコンデジに出会えないんですが、やっぱりCASIOの発色はどうもいまいちですねえ。紅葉モードなどのモードは、私が使っていた以前のEXシリーズでも補正しすぎで変でした。
by めぎ (2010-11-22 06:36) 

YAP

HIROMIさん、ナツパパさん、トリバンさん、Lionbassさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

HIROMIさん、
HIROMIさんはEX-FC160Sのほうがお好みなんですね。
やっぱり画の好みは人それぞれですね。
PCモニタとの相性もあるかもしれないですね。

ナツパパさん、
私もリコーの画に慣れているせいか、3年前に買ったGX100のほうがいいと感じました。
GXRはレンズもいいですし、さらにきれいに撮れるんでしょうね。

トリバンさん、
ノートでRAW画像の処理って、なかなか負荷がかかりそうですね。
とか書いておきながら、私はRAWって最初の頃に少しいじっただけで後はほとんど扱ったことがありませんでした...

Lionbassさん、
すみません、本文がわかりにくかったかもしれませんが、動画を撮影してそれで解析することができます。
解析と言っても、線を引くだけの機能なので、そう呼ぶにはちょっと無理があるような気がします。

めぎさん、
めぎさんクラスになると、コンパクトデジカメも上級機のほうがいいのではないでしょうか。
各社ともマニュアル撮影ができたり一眼ほどではないにしても大きめのCCDを採用していたり明るいレンズを使っていたりと、なかなかすごいのが出ています。
前からデジタル一眼が欲しいと思ってはいたのですが、最近、コンパクトの一番いいやつでも自分の用途には十分じゃないかと思うようになってきました。

shioさん、da-kuraさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-11-22 07:36) 

junko

私もリコーの写真の方がいいですね・・・。
基本、景色が多いので広範囲に写せることに魅力を感じますし、
キャノンなれしてる私は、発色は鮮やかな方が・・・。
ゴルフもしませんし・・・。
でも、同じ場所で同じ写真を比較すると、写真がどう違うかが
よく分かりますね。
(同じカメラでも、撮る位置が微妙にずれると色が変わったりしますけど・・・)
by junko (2010-11-22 09:15) 

フェイリン

ゴルフ場や打ちっ放し場に三脚を設置できる場所があるのか
これ本当に疑問なんですよね~。
コンデジで高い三脚をわざわざ持ち込むのもアレですし、
かと言って小さい三脚じゃ視点が合いませんもんね。
色合いは好みの問題ですよね。自分で後々補正するのが一番ですが(汗)
by フェイリン (2010-11-22 15:23) 

YAP

junkoさん、フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。

junkoさん、
キヤノンの鮮やかな色に慣れていると、リコーもちょっと満足できないかもしれないですね。
私も風景を撮ることが多いので、広角というのも重要です。

フェイリンさん、
私はゴルフをしないのでよく知らないのですが、打ちっ放し場でも三脚を置くのは難しいですか?
現実的に考えると、なかなか目的の用途に使える場面が難しいのかもしれないですね。

いとおさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-11-23 07:56) 

koyuki

カメラの性能でけっこう画像って変わるものなのですね。
比べる機会がないと、良さも悪さも気付かないので
面白いな~と思いました。
メディアが出しにくいというのは困りますね。

私のカメラも古くなってきたので、新しいのにしたいのですが、
小さくて持ち運びが楽なので、どこか調子が悪くならない限りは
使おうと思ってます。
by koyuki (2010-11-23 16:44) 

いっぷく

よく電気製品などでは発売会社が同じ会社の製品を比較してデーターを出している場合があるけれど、それではよくわからない部分がありますが、なかなか他社との比較は難しい部分があってできないですが、こうして他社の製品と比較するって興味深いですね。
こんなにも差があるなんて参考になりますね。
by いっぷく (2010-11-23 21:12) 

Jalana

私が所有する機器でもメモリーカードがやけに取り出しにくい
ものがあるのですが、これってUSBでつなげることを勧めて
るんでしょうかね。
by Jalana (2010-11-23 23:56) 

YAP

koyukiさん、いっぷくさん、Jalanaさん、コメント & nice! ありがとうございます。

koyukiさん、
使い慣れたカメラというのは、なかなか手放せないですね。
私もGX100は3年使ってますが、まだしばらくは使い続けると思います。

いっぷくさん、
他社製品との比較って、メーカでは難しいでしょうね。
もちろん内部では、開発中のベンチマークはけっこうやってるんでしょうけど、それを大っぴらに広告として出すことはできないでしょう。

Jalanaさん、
メモリーカードって、使っていくうちに壊れてしまうことも少なくないし、やはり脱着はスムースにできないとダメだと思います。
お借りしていたのは本体のみでSDカードは自分のものだったので、なかなか出せなくて焦りました。

甘党大王さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2010-11-24 07:30) 

ベアトラック

ちゃんと同じ立ち位置、同じ被写体で対照実験(検証)をされている点に、YAPさんのお人柄が出ていますね。
それにしても、美味しそうな天婦羅そばですねぇ~
あ、そういう記事ではなかったですか・・・(謝)
by ベアトラック (2010-11-25 10:51) 

YAP

ベアトラックさん、コメント & nice! ありがとうございます。
以前は画角なんてあまり気にしたことがなかったのですが、一度広角のカメラを持つと、その違いを感じます。
風景を撮るには、やはり広角のほうがいいと感じました。
by YAP (2010-11-26 07:52) 

あおい

私もRICHOユーザーなので、色合いはやはり鳴れていますね。
薄さではどうにもかなわないカプリオR6です。
が、バックの中に埋もれると取り出しやすいのが特徴?

by あおい (2010-11-26 18:07) 

YAP

あおいさん、コメント & nice! ありがとうございます。
なんだかリコーユーザーが集まってきましたね。
なにげに人気あるんですかね?
by YAP (2010-11-26 19:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。