SSブログ

次期愛車への道 プロローグ [クルマ]

私のクルマは今年の夏で車齢が10年となる。
私は気に入ったクルマを乗りつぶすまで乗りたいと思っているので、別に10年で区切りをつけるわけではないが、そろそろ次のクルマを具体的に考えておかなければと思っている。
「その日」はある日突然やってくるかもしれないので。

で、この先も1台のクルマに10年くらい乗ることを考えると、私が生涯で所有できるクルマは、あと2台か3台しかない。
なので、とことんこだわって気に入る1台を見つけたい。

ということで、新シリーズ「次期愛車への道」を企画します。

 

クルマを選ぶにあたり、MTであることとスポーティさを感じさせてくれることは必須。
スポーティといっても、一般道で出せる速度なんてたかが知れているし、同乗者や周辺(他車両、自転車、歩行者、等々)に危険を感じさせるような運転をしてはならないので、ガッチガチのスポーツモデルである必要はない。

自分の条件に合うクルマをピックアップし、特に気になるものは試乗もして製品として満足できるものかを確かめるのだけど、どうせなら自分の備忘録も兼ねて記録できればと。
短時間での試乗なんて、なかなか本質的なところまでわかるのは難しいし、10回乗れば10回とも違う感想が出てきそうではあるのだが、それでもできるだけ後から振り返ってわかるように自分の物差しで数値化していくことにする。





いつもの製品レビュー同様に、切りよく五つの切り口で分けることとし、項目は以下にした。

1.エンジン
エンジン屋としては当然ながら気になるところ。
だが、技術的なスペックに興味はあるけれど、実際に使う立場で考えると正直どうでもよく、それよりも単純に運転して気持ちよさを感じられるかどうかというところがポイントとなる。
トルク感と全体のフィーリング、それに音かな。
燃費も良いに超したことはないが、試乗ではわからないし、今のライフスタイルであれば絶対的に乗る距離が少なく環境に与える負荷は小さいはずなので、あまり気にはしない。

2.トランスミッション
実はこれが最もこだわりたいところ。
前述の通り、EVでない限りはMTであることは必須。
両手両足をフルに使って運転そのものを楽しみたい。
そう、運転が楽しくなければならないので、MTなら何でもいいかというとそうではなく、シフトフィーリングはとにかく重要視する。
フィーリングとギア比、それとトランスミッションとセットとなるクラッチのフィーリングも評価ポイントとなる。

3.操安性
スタビリティ、ハンドリング、ブレーキ、といった項目にわけて本来は独立させてもいいくらいの重要なポイントではあるが、私は車体に関する部分は素人なので、一括りにしてしまう。
市街地での試乗ではあまりよくわからないような気がするし。
乗り心地もここに入れてしまおう。

4.デザイン
なんだかんだいって、見た目も重要。
デザインは好き嫌いのわかれる部分なので、見た人がどう思うかは全く関係なく、自分が気に入ればOK。

5.コストパフォーマンス
予算は無尽蔵にあるわけではないし、分相応をわきまえたいと思っている。
その限られた予算の中で、納得できるいいものを選びたい。

各項目10点満点で、総合50点満点。
これらの項目以外に、何か特筆すべきポイントがあれば、最大3点を別途エクストラポイントとして加点または減点しようと思う。
評価はそのときの気分による絶対値とする。

クルマの素性だけを語るのであれば、1,2,3だけでいいのだが、自分で高い金を払って所有するものなので、4,5を加えている。
あとは、一般的な評価軸で考えると、居住性と使い勝手辺りの項目が欠けているが、私は居住性も使い勝手も最悪だった初代ユーノスロードスターを所有していたので、こういう項目をほとんど重視していないのでそれでいい。
ロードスターから乗り替えると、、MINI なんて無限のスペースだよ。






030802_02_香嵐渓.JPG

この評価軸で、まずは今の愛車、'03 MINI Cooper S を今後の基準とするべく採点してみる。

エンジン;8点
SOHC+スーパーチャージャは目新しいギミックも装備されておらず登場当時から地味ではあった。
だが、スーパーチャージャの過給による低速域からのトルクの盛り上がりは運転していて非常に気持ち良い。
ターボだとターボラグがあるが、スーパーチャージャにはそれもないので感覚としては大排気量NAを走らせているみたい。
過給域ではスーパーチャージャからのミャーミャーという猫の鳴き声のような音が耳障りだが、それを補って余りある気持ち良さ。
燃費は、実家への帰省時(高速巡行が主)に数百km走って、17.5km/Lという記録を出したくらい良好。

トランスミッション;8点
ゲトラグ製6MTはストロークが短くて節度のあるフィーリングは文句なく、クラッチの踏力も重めだがしっかりしている。
残念なのは、ギア比が全体的に高めであること。
特に2速と3速が離れすぎ。
せっかくの6MTなので、もう少し低いところでクロスさせてほしかった。

操安性;8点
これもかなり満足しているが、その前に乗っていたのがロードスターなので、それを思い出すとこの点数が精いっぱい。
ワインディングではけっこう余裕を持って踏んばるし、高速巡行も非常に安定している。
この辺りはさすが欧州車だと感じる。
ケチをつけるとすれば、乗り心地が少々固いか。
特にリアシートに座る人にはちょっと申し訳ない。

デザイン;8点
この愛嬌あるスタイルはなかなか女性受けがいいが、そんなこととは関係なく気に入っている。
この、ちょっとずんぐりむっくりしたスタイルでありながら、そこそこ速く走ってくれるというギャップがいい。
これもひとつケチをつけたいところがあって、ボンネットにあるインタークーラ冷却用の穴が残念。
ハイスペックを誇示したい人にはいいかもしれないが、せっかくのデザインをスポイルしているように思う。

コストパフォーマンス;5点
購入時の新車車両本体価格が270万円。
たしかに日本車に比べればクルマの造りはしっかりしており、車体寸法が同じくらいの大きさでも車格は違うと感じる。
日本車で比較できそうなクルマがないので何とも判断が難しいところではあるが、いくら輸入車が安くなってきているとはいえ、やはり少々お高いか。
まあ、車両本体価格は百歩譲ってパフォーマンス相応としても、オプションがバカ高かった。
デザイン優先で選ばざるを得なかったビルトインのメーカ純正DVDナビ(アルパイン製)が35万円とか、あり得ない...それを選んだ私も私だが。

総合;37点
こだわって選んだ一台だけに、いろいろとケチを付けた上でのかなりの高得点。
特筆すべきところもないが、全体のバランスがいいんだよなあ。
こいつのカタログには、「ゴーカート・フィーリング」という言葉が躍っていたが、そこまで言うほど大袈裟ではないものの、キビキビとした挙動は運転していて気持ちいい。
これを超える一台を見つけたいが、普段から辛口コメントの私はクルマになるとさらに辛口になってしまうだけに難しいだろうと覚悟している。

選ぶクルマは、輸入車である必要はなく、むしろランニングコストを考えると日本車の中から選びたい。(修理時の額が圧倒的に違うのよ)
けど、最近の日本車ってどんどんMTの設定が少なくなってきていて。
その上にMTの試乗車となるとさらに少なくなるので、そこが悩みどころである。
いくら試乗では多くを知ることができないとはいえ、こんな高い買い物を試乗しないですませるなんて、怖くてできないし。

自分の物差しでの点数を付けるわけだが、これを目安にするものの最終的な判断はこれによらない。
最後は、いいと思ったものの中から自分が一番欲しいと思ったものを選ぶ。
私はエンジニアなので、できるだけ先入観なしに選ぼうと思っているが、人間でもあるので好き嫌いはある。
あと、エンジニアの目から見て「これは工業製品としておかしいだろう」と思うようなクルマも存在する。
そういうのは最初から候補に入れない。

てなことで、これからがんばって自分に合う1台を探します。
月に1台くらいは試乗して、今年1年かけて目星は付けたいところである。


nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 18

コメント 10

めぎ

楽しみですわ!
by めぎ (2013-02-02 00:06) 

MILK

この先も1台のクルマに10年くらい乗ることを考えると、
私が生涯で所有できるクルマは、あと2台か3台しかない…

というくだりに、グッときました

そうですね…
私達はいつまでも
このままの状態で
この世に滞在できる訳ではないですね

良いお言葉をありがとうございます(^-^*)/

これからの車のレビューも
楽しみにしていますね♪
by MILK (2013-02-02 00:49) 

HIROMI

わたしもそろそろ次の車を考えなければなりません。
そして、車選びで重要なことは…
「安さ」…それだけ。
by HIROMI (2013-02-02 03:05) 

YAP

めぎさん、MILKさん、HIROMIさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
私もどういう選択を自分がするのか、楽しみにしています。

MILKさん、
思いもかけないところで琴線にふれましたか。
自分の人生も、もう折り返し地点を過ぎているのかなあと思うと、ちょっと恐いものもあります。

HIROMIさん、
お金は無限にあるわけではありませんので、安さは重要ですね。
クルマは、使い方を誤ると凶器にも棺桶にもなりますので、安全性にもご留意ください。

ソニックマイヅルさん、tochiさん、テリーさん、らんぽうさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-02-02 08:14) 

ナツパパ

我が家には2台車があって、プライマリーのプリウスは2年前替えたばかり。
なので、あと7~8年はこれで行けるはずです・
セカンダリーのフィットは今年8年目で、そろそろ...の時期になりました。
どの車にしようか、考えるのは、愉しいことですね。
我が家では、取り回しの良さ、が最優先事項でしょうか。
by ナツパパ (2013-02-02 11:15) 

YAP

ナツパパさん、コメント & nice! ありがとうございます。
実はフィットにも 6MT の設定があって、候補車のひとつになっています。
取り回しは狭い日本の道や駐車場のことを考えると、重要な要素ですね。

knackeさん、Lionbassさん、かっちんさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-02-02 16:08) 

kuwachan

こんにちは。
私も最初の頃はずっとMT車が好きで乗っていたのですが
MT車だと営業車とかスポーツカーとか車種が限定的になってしまうので
諦めてAT車にしました。流石にもうMTは無理ですね。
あっ、フランスではまだまだMT車が主流でかなりの年輩の方もATではなくMTです。
by kuwachan (2013-02-02 16:29) 

YAP

kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。
MT車の設定が少なくなってきましたね。
ヨーロッパではまだまだMT車が多いですね。
レンタカーもたいていはMT車ですし。
ベンツのMT車も珍しくないくらいですから。
by YAP (2013-02-02 18:54) 

koyuki

ぜひ参考にさせていただきたいと思います!
私なんか安いシビック15年近く乗ってますから。
それに比べれば黄色のミニクーパーは新しく見えますよ。
お手入れもちゃんとしてらっしゃいますね。
私も次もMT車を購入したいので、参考にさせていただきますね!!
by koyuki (2013-02-05 00:29) 

YAP

koyukiさん、コメント & nice! ありがとうございます。
この MINI の写真は、購入してすぐの頃に撮影したものなので新しく見えるのですよ。
今は近くで見ると粗が見えるようになってきました。
MT車は選択肢が少なくて苦労しそうです。

あんぱんち~さん、hideyuki2007yさん、リュカさん、ちんくろ2級さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-02-05 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

JAL 日本航空 特便割引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。